いろいろな電気工事の現場を経験して成長できます!
常に安定した品質で電気工事を続けるためにも、現在未経験者・経験者問わず一緒に働いてくれる方を募集中です。
電気工事は目に見えない電気を取り扱う危険を伴うことから、直接的な施工をするには電気工事士などの資格を取得しなければなりません。
そのため、弊社では資格を持っていない方は資材運搬や掃除・先輩電気工事士のサポートなどを主な業務として任せています。
このような作業は電気工事をスムーズに進めるためにも重要な役割を持っているのに加えて、取り組む中で現場での動き方や流れなどを覚えられるでしょう。
現場での動き方を覚えるのは将来的に電気工事士の資格を取ったときにも役立つため、一つひとつの仕事に一生懸命取り組むことが大切です。
日本ではビジネスシーンでもプライベートシーンでも電気は必要不可欠なので、これからも高い需要が常に発生する仕事といえます。
そのため、未経験者から働き始めても手に職をつけられ、人々の生活を支えているとのやりがいも大きいです。
入社段階では学歴や経験よりも、やる気と向上心を重視しています。
具体的な電気工事士としての働き方について少しでも気になる点や知りたい点があれば、どのような内容でもお気軽にお問い合わせください。